今年最後の給食です。冬至メニューでした。
12月20日(金) 今日の給食は、 ごはん 牛乳 赤魚の柚子あんがけ 冬至かぼちゃ 白玉雑煮 でした。 明日は冬至です。冬至とは一年のうちで昼間の長さが一番短く、夜が一番長くなる日です。昔からこの日にかぼちゃを食べると風邪をひかないといわれています。それから、冬至には、寿命が長く病気にも強い、ゆずの木にならって、ゆず風呂に入って、無病息災を祈る風習になったといわれています。 給食では「赤魚を揚げて、ゆずの皮をすり下ろし、果汁を搾って、しょうゆや砂糖などの調味料とともに作ったタレをかけた、「赤魚のゆずあんがけ」と、蒸したかぼちゃと小豆で作った「冬至カボチャ」にしました。今日も、おいしくいただきました。 今年の給食は、今日が最終日になります。 今年も一年、大変お世話になりました。学校給食へのご理解・ご協力大変ありがとうございました。来年は、1月8日から給食が始まります。令和7年もどうぞよろしくお願い致します。