和食

 3月5日(水)

ごはん  牛乳 鰆のレモンソース  切り干し大根の炒り煮   すまし汁   ヨーグルト

でした。


 給食では、和食の献立を毎月定期的に出しています。特に、汁物はダシをきかせることによって減塩にもなります。




 家庭科授業で「栄養バランスの良い献立」を考案すると、和食の献立を記載してくれる生徒が半数以上います。生徒たちの中には、すこしずつ、「和食=健康に良い・栄養バランスのととのった」 というイメージのある献立として根付いてきている証拠だと思います。

 これからも、給食では「和食の良さ」を伝えていけるように工夫していきたいと思いますし、生徒たちが普段の食生活で自分から、和食のように栄養バランスのととのった食事を選択し、自分の健康を管理していけるように、話していきたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

ポークビーンズ

岩沼西中学校 給食ブログ開設しました

さばの立田揚げ