2年生は調理実習でした。
1月17日(金)今日の給食は、
ごはん 牛乳 あじの香味焼き 切り干し大根の炒り煮 はっと汁 でした。
今週は、2年生の家庭科で調理実習があり、宮城県の郷土料理「おくずかけ」を調理しています。2年生はこれまで、「がんづき」「豚肉の生姜焼き」「鱈のホイル焼き」などの調理実習を経て、包丁の使い方などの調理の手つきも大分手慣れたものになってきたように感じました。
1月17日(金)今日の給食は、
ごはん 牛乳 あじの香味焼き 切り干し大根の炒り煮 はっと汁 でした。
今週は、2年生の家庭科で調理実習があり、宮城県の郷土料理「おくずかけ」を調理しています。2年生はこれまで、「がんづき」「豚肉の生姜焼き」「鱈のホイル焼き」などの調理実習を経て、包丁の使い方などの調理の手つきも大分手慣れたものになってきたように感じました。
コメント
コメントを投稿